朝の診察でチューブも1本取れ少しですが楽になりました。
後は根治手術まで暫く通院です。これは膿が溜まっていた巣を取る手術なのですが、
膿を出してしまうと楽になって普通に戻るので手術しない人もいるみたいですが、結局また溜まり
繰り返すので採らない限り完治はしないそうです。稀に膿が溜まらない人もいるみたいですが
5年かけて溜まるなんて人もいるし巣が広がって複雑痔ろうなんてゆうのもあるそうですし
この際とった方が絶対イイです!
家へ帰ってもまだチューブが1本残っているので座ったりは痛かったです。
何日後かの診察でチューブがとれると本当に楽になり手術した10日後位には普通に生活出来たと思います。
診察を何回かして化膿が治まると手術出来る様なので1ヶ月半後位には根治手術を受けられると思います。
私の場合、大腸検査を受けた方がいいと言われ(まだ若いのになったので)それが混んでいた為2ヵ月後に決まりました。
それまでは軟膏のチューブ(ボラギノールみたいな)を入れる位と数週間置きに診察を受ける程度で後は普通の生活です。
入院15日前辺りに入院前検査がありますが血液検査等ですのですぐ終わります。
0 件のコメント:
コメントを投稿